Chita Society of Commerce and Industry

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

第34回佐布里池梅まつりの出店者募集について(梅まつり実行委員会よりご案内)

佐布里池梅まつりを一緒に盛り上げていただける出店者を募集します。 日程:令和7年2月8日(土)から3月9 日(日)まで  ※ライトアップは2月22日(土)から3月2日(日)までの土日祝(5日間) 時間:【平 日】 午前1 …

知多市省エネ最適化診断支援事業補助金(知多市役所よりご案内)

中小企業の省エネ診断受診を応援します  知多市は、令和3年8月に「ゼロカーボンシティちた宣言」を表明し、再生エネルギーの利用促進を図るとともに、市民と市がそれぞれの立場で協働することで、2050年までに二酸化炭素排出量を …

事業計画作成セミナーのご案内(愛知県商工会知多支部)

今回のセミナーでは、「事業計画」について、 その必要性から作成方法まで順を追って分かりやすく説明いたします。 また、事業計画は「小規模事業者持続化補助金」の申請や各種補助金の加点要素になっている 「経営革新計画」の認定に …

脱炭素ビルリノベ事業について

経済産業省より、既存の建物を省エネ改良や省エネ設備を導入することを目的とする補助金制度があります。 今後、省エネ改修や省エネ設備の導入を検討されている事業者様は以下のURLよりご確認下さい。 https://bl-ren …

第34回佐布里池梅まつり協賛のお願い

第34回佐布里池梅まつり協賛を募集します。 佐布里池梅まつりを令和7年2月8日(土)~3月9日(日)までの30日間、 佐布里池梅林・佐布里緑と花のふれあい公園を会場として開催いたします。 第34回佐布里池梅まつりを開催す …

会員交流事業「第13回商工会長杯争奪ゴルフ大会」結果について(知多市商工会)

来る10月3日(木)、新南愛知CCにて 会員交流事業『第13回商工会長杯争奪ゴルフ大会』を開催いたしました。 入賞者については下記のとおりです。なお、参加された方で当日の成績表を確認されたい方は事務局にご連絡ください。

知多市DEはたらく 企業紹介誌

【第3回参加企業】 第3回企業紹介誌.pdf 株式会社愛知銀行 愛知県警察 あいち知多農業協同組合 株式会社出光プランテック愛知 株式会社ウチダ製作所 株式会社大澤熔接工業所 サンエイ糖化株式会社 有限会社新知工業 セン …

会員事業所の働き方支援のお知らせ(知多市商工会)

【利用申請方法について】 利用申請書 (新) 利用申請書に必要事項を入力し、メール・FAX・ご来館にて申請書をご提出ください。 知多市商工会 FAX 0562-55-0701 📧 info@chita-sci.or.jp …

~あいち「ツウ」リズム推進事業~事業者募集のお知らせ

愛知県では、「あいち観光戦略2024-2026」の基本方針の一つとして、観光コンテンツの「高付加価値化の推進」を掲げ、本県の観光振興のコンセプトである「あいち『ツウ』リズム」を推進しています。 「あいち『ツウ』リズム」と …

【愛知県】「愛知万博20周年記念事業応援サポーター」を募集します!

●登録対象者  本事業のPR等にご協力いただける個人、企業等 ●協力内容  ・愛知万博20周年記念事業に関する広報の協力  ・同実行委員会が行うイベントへの協力  ・同事業のPRにつながる事業・キャンペーンの実施  ・そ …

39歳以下の後継者・後継予定者向け!『アトツギサマーキャンプ参加者募集!』

【概要】 中小企業庁にて実施される、アトツギ支援関連の イベント!全国の支援機関・後継者に御参加いただき、 支援事例の講演や参加者同士のグループワークや壁打ち相談会等が実施されます。 本イベントは後継者にとっては代表権を …

2024年度(第65回)NIPPON OMIYAGE AWARD 全国推奨観光土産品審査会

主催 日本商工会議所・全国観光土産品連盟 後援 厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・観光庁(申請中) ①概要 「全国推奨観光土産品審査会」は、1960年度に開始され、日本の文化である全国各地の優れた日本のお土 …

【愛知県】デジタル人材育成 アドバイザー派遣について

本県では、 中小企業のDXデジタルトランスフォーメーションを推進するため、 デジタル人材育成に関する課題や要望を把握・分析し、 企業のニーズに応じたサポートを行う専門のアドバイザーを無料で派遣します。 さらに、デジタル人 …

「第22回 学生フォーミュラ日本大会2024」県産品PRコーナーへの出展者募集について

Aichi Sky Expo活性化推進機構では、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で行われる 展示会やイベントに来場される方に県産品をPRし、地場産業の活性化に寄与する場を設けています。 県内の団体・事業者 …

💻話題の『定額減税セミナー』開催します💻

定額減税の実施決定により、 2024年6月以降の給与計算に大きく影響します。 制度の概要と、会社が最低限やらなければならない 具体的な実務対応について、 給与実務を 知り尽くした専門家がポイントをおさえて解説します。 申 …

第11回新舞子ビーチフェスティバル花火大会 協賛のお願い

花火大会会場周辺に一般駐車場はありません。公共交通機関を利用してお越しください。 夏の終わりを飾る風物詩として心に残るイベント。 新舞子の海上に浮かべた台船から、みんなの思いをのせた鮮やかな花火が、新舞子の水面と夜空を彩 …

異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」への出展募集(〆切6/6)

注意)申込者多数の場合は、愛知県商工会連合会にて選考しますのでご留意ください! 1 出展予定の展示会   メッセナゴヤ2024   2 会 期   リアル   令和6年10月30日(水)~11月 1日(金)   …

定期健康診断のご案内

労働安全衛生法では、常時使用する労働者を1人でも雇われている事業所について、 年に1回、事業所負担により、定期健康診断を受けることが義務になっています。 商工会では、会員皆様の負担を軽くして該当者に受けていただくように、 …

この道一筋「あいちの名工」を募集します(愛知県)

~令和6年度愛知県優秀技能者表彰被表彰候補者の募集について~ 愛知県では、県内の事業所に勤務(自営業の方も含む。)し、優れた技能を持ち、その技能を通じて社会に貢献された方を「愛知県優秀技能者(あいちの名工)」として表彰し …

愛知県サテライトショップ ピピッと! あいち「愛知・岐阜合同物産展」出店のご案内について

 出店名  春の愛知・岐阜合同物産展  日 時  5月26日(日) 10:00~17:00  場 所  栄オアシス21 B1スペース(ピピっとあいち前屋根付き広場)  出店数  40店舗予定(内知多半島は10~15)   …

【倒産阻止!与信管理を 90 分でわかりやすく!WEB セミナーのご案内】 「安定経営 「安定経営・企業成長のための与信管理」セミナーについて

昨今、物価高騰、人手不足に加え、ゼロゼロ融資の返済が本格化するなど事業者を取り巻く経営環境が 一段と厳しさを増すなか、様々な業界で倒産・廃業の増加が懸念されています。 そこで今回、立命館大学大学院経営管理研究科教授の谷口 …

会員事業所の働き方支援について(知多市商工会)

【利用申請方法について】 利用申請書 利用申請書に必要事項を入力し、メール・FAX・ご来館にて申請書をご提出ください。 知多市商工会 FAX 0562-55-0701 📧 info@chita-sci.or.jp  ☎  …

知多市商工会2024年賀会 放映について

去る2024年1月12日(金)に知多市勤労文化会館にて開催いたしました 『知多市商工会2024年賀会』について この度下記日程にて知多メディアス エリアニュースにて放映されます。 是非ご覧ください。   ①初回 …

Chita Lively Marche 知多にぎわいマルシェ 出店事業所募集について

朝倉駅周辺にて、令和6年2月24日に以下の内容でマルシェを実施致しますので、参加を希望される事業者様は下記事務局までお問合せ下さい。 1 名称 Chita(ちた) Lively(ライブリー) Marche(マルシェ) 知 …

【年末年始の営業時間について】

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。当会は 2023年12/28(木) 17:15 をもちまして年内の業務を終了します。 新年は 2024年1月4日(木) 8:30 より、平常通り営業させて頂きます。 来 …

Instagram・Facebookやってます♪

InstagramとFacebookにて 商工会事業や経営者向けの情報発信してます! 是非、フォロー&いいねお願いします♪   Instagramアカウント @chita_sci Facebookアカウント 知 …

会員交流事業「第12回商工会長杯争奪ゴルフ大会」結果について(知多市商工会)

来る10月3日(火)、新南愛知CCにて 会員交流事業『第12回商工会長杯争奪ゴルフ大会』を開催いたしました。 入賞者については下記のとおりです。なお、参加された方で当日の成績表を確認されたい方は事務局にご連絡ください。

知多市商工会 経済講演会のご案内

著名人・有識者をお招きしてご講演いただいております「知多市商工会 経済講演会」を今年も開催します! 本年は会員企業のみならず、一般の方も講演会に参加可能ですので、是非ご参加ください。 ※講演会後の懇親会については商工会員 …

【愛知県】「人権を考える企業者のつどい」の参加者を募集します

愛知県では、企業の皆様に、企業の社会的責任として人権尊重の理念を再認識していただくとともに、働きやすく、信頼される企業づくりを進めていだだくことを目的として、2002年度から「人権を考える企業者のつどい」を開催しています …

愛知県主催オンラインセミナー【60分で学べる!本気でDXしたい企業に必要なこと】

セミナー概要 本気でDXしたい企業に必要なこと ~計画的に進めるデジタル推進の実践的なアプローチ~ 開催日時:9月28日(木) 13時~14時 ※申込期限:9月27日 16時30分まで 参加費:無料 対象:愛知県内の中小 …

第5回 知多市DEはたらく 参加企業紹介誌

9/2(土)に開催されます『第5回 知多市DEはたらく』の参加企業紹介誌を公開します。 魅力ある知多市の企業について知ることができますので是非ご覧ください。 第5回知多市DEはたらく企業紹介誌.pdf ◎参加企業一覧 N …

知多市観光大使 村屋光二さんからのご案内『SOUND SPICE協賛会社募集!』

SOUND SPICEとは 知多市観光大使を務め、アニメ銀魂OP&ED担当する 村屋光二 (VIVACE.EXredballoon) が立ち上げた、地方創生イベントです。 近年、技術の進歩が進み、You …

梯子獅子マルシェ 出店者募集!

今年初!梯子獅子マルシェ開催! 「朝倉の梯子獅子」サテライト会場として、梯子獅子のライブ映像を見ながら飲食を楽しむコーナーや体験事業を展開します。 2日間朝倉駅前サテライト会場での飲食店ブース、土産物等の物産販売ブースの …

【愛知県】◆無料オンラインセミナーのご案内◆中小企業の戦略的なデジタル推進、DX推進のポイント

愛知県では、中小企業のデジタル化・DX推進のために、デジタル人材育成支援事業を行っています。 ・デジタル推進・DX推進したいが、何をしていいか分からない ・デジタル推進・DX推進の協力が得られず、孤立している… ・新しい …

「ちたもんプレミアム」認定会 出品のご案内

「ちたもん」とは、知多市の魅力ある商品をたくさんの人に知ってもらい、気軽に普段使いしてもらうことを目的に令和元年に誕生した地域ブランドの称号です。 その中でも、特に魅力のある商品を「ちたもんプレミアム」として知多市物産振 …

ちたもんフェア 出店者募集中

本年度2回目! 地域物産展「ちたもんフェア」を開催します! つきましては出店してみたい!という市内事業者様はこの機会にご検討ください♪ 前回の様子⇒ https://onl.bz/DRMfjpb   (開催日) …

新舞子ビーチフェスティバル出店者を募集します!

今年は、昨年とは違う点もありますので要項をよくご確認ください。 毎年多くの方が訪れる花火大会です。たくさんのお申込みお待ちしております。 新舞子ビーチフェスティバル 日時 令和5年8月26日(土)午後1時から午後8時まで …

1 2 3 11 »
PAGETOP
Copyright © 知多市商工会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.