Chita Society of Commerce and Industry

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

理美容業の休業要請に関する協力金の取り扱いについて(市・県連携)

愛知県の発表した「新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う理美容事業者に対する休業協力金」に対し、愛知県と知多市が連携して協力金を交付します。 対象者 理美容事業者 交付要件 次の全期間にわたり、自主的に休業した事業者 …

愛知県・市町村新型コロナウイルス感染症対策協力金について

感染症対策の休業要請に対応した事業者に対する協力金の概要が公表されました。 詳細は以下のURLをご覧下さい。 https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/kyoryoku2. …

緊急事態宣言発令による休業要請について

4月16日に緊急事態宣言が全国に発令されたことにより、愛知県より休業要請が発令されました。 休業要請期間は、4月17日(金)~5月6日(水)となっております。 また、休業要請(飲食店等に関しては営業時間の短縮)に応じた場 …

知多市内でテイクアウトを行っている飲食店掲載について

新型コロナウイルスによる影響により、外出自粛による飲食店に来店できない方々のために、市内の飲食店ではテイクアウトに対応している事業所があります。 知多市内の飲食店テイクアウト事業所のホームページを開設しましたので、皆様ご …

「新型コロナウイルス感染症対策緊急つなぎ資金」(愛知県)

新型コロナウイルス感染症の影響により、本県の企業においても、事業活動に大きな支障を生じており、その影響は長期化、深刻化することも懸念されます。 こうした中で、本県は、2月18日に県融資制度の拡充を実施し、新型コロナウイル …

【中止】経営講習会「観光で地域経済を活性化させる」(知多市商工会)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 新型コロナウイルスの影響を鑑み、今回予定しておりました経営講習会は中止となりました。 参加を予定していた方々、準備等でご協力いただいた …

愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点「攻めの経営」戦略セミナー(あいち産業振興機構)

人材不足の課題を抱えながらも、求人採用に関する有益な情報に接する機会が 少ない中小企業の皆様を支援するため、Webによる無料求人サイトの作成や 持続的な運用方法の習得に関するセミナーを2日間開催します。 これらの問題を抱 …

「あいち中小企業応援ファンド」申請企業の募集(あいち産業振興機構)

機構では、地域資源又は地域産業資源を活用した新事業展開を支援する 「あいち中小企業応援ファンド」を実施しています。 現在、地場産業分野、農商工連携分野の新事業展開を支援する 「あいち中小企業応援ファンド  新事業展開応援 …

令和2年度 三機関協働学び合いプロジェクト(あいち産業振興機構)

問題解決と人材育成を図る中小企業を募集! 名古屋工業大学、愛知県中小企業診断士協会、あいち産業振興機構の 三機関がそれぞれの強みを持ちより連携することの相乗効果を利用し、 貴社の課題解決に向け、徹底的に支援いたします。 …

ゼロから始めるIoT入門セミナー(あいち産業振興機構)

最近、IoTが注目されていますが、IoTが具体的にどういったものか分から ない、IoTは聞いたことがあるがいったい何ができるのかを知りたい、IoT に関心があるが何から手を付けてよいかがわからない中小企業の方も多い ので …

「BtoB企業向けメールマーケティングセミナー」(あいち産業振興機構)

BtoB企業では、メールを使ったコミュニケーションが、商談化率アップ、 売上げアップに直結します。 どんな相手に、どのタイミングで、どんなメールを送ればいいのか? お客様の心理を読み解き、シナリオを作り、お客様の心を動か …

「越境ECセミナー」<無料>(あいち産業振興機構)

越境ECについてこんな事でお悩みではありませんか? ・海外に商品を売りたいがリスクが気になる ・越境ECを始めたいがどのエリアがいいのか知りたい ・言葉、文化、習慣の違いが不安に感じる   このセミナーでは、越 …

「ウェブサイトの分析を基に精度が高い改善案を考えるための方法」(あいち産業振興機構)

ウェブサイトの分析・改善を通じてビジネスに貢献しませんか!   このセミナーは、   ◆アクセス解析ツールの使い方はわかるが、分析結果の活用が 思うようにできない。 ◆サイト分析を、もっと効果的にサイ …

女性の活躍プロモーション事業「あいち女性の活躍促進セミナー」(愛知県)

県では、あいち女性の活躍促進プロジェクトの一環として、株式会社キャリア・マム代表取締役 堤香苗氏をお招きし、 女性活躍のホンネとコツをお伝えするとともに女性の活躍に取り組む企業の事例紹介等を行うセミナーを開催します。 ( …

「VOC・水銀排出抑制及びPCB廃棄物の適正な処理促進に関するセミナー」(愛知県)

県では、中部経済産業局等と共催で、大気汚染の原因物質であるVOC(揮発性有機化合物)や水銀の排出抑制、PCB (ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の適正な処理の促進を図るため、VOC取扱事業者、水銀排出施設設置事業者及びPCB …

「令和元年度第3回アスベスト対策に関する講習会」(愛知県)

県では、アスベストが使用されている建築物等の解体作業の際に、アスベストを大気中に飛散させず、大気汚染防止法等に 基づき適切な措置がとられるよう、アスベストの飛散防止対策等に関する講習会を今年度3回開催します。 この度、第 …

県有特許を活用して製品化を行う企業を募集します(愛知県)

県では、2016年2月に策定した「あいち科学技術・知的財産アクションプラン2016-2020」に基づき、県の公設試験研究機関が 保有する技術・成果の移転により、県内企業の製品開発に向けた取組を支援しています。 この度、以 …

「知的財産経営サロンin豊田」(愛知県)

県では、企業経営者等を対象に、弁理士と少人数のグループ制で、知的財産を題材に語り合う「知的財産経営サロン」を、 豊田市において開催します。知的財産をどのように経営に活かすのか、気軽に弁理士と意見交換できます。(無料) & …

「経営のための知財戦略セミナー」(愛知県)

県と(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)では、中小企業のリアルな事例から学ぶ経営のための知的戦略セミナーを開催します。 本セミナーでは、知財にまつわる海外での事例をもとに、実際に起こり得るビジネス展開やトラブル対応 …

「水素貯蔵技術WG 2019年度第3回セミナー~水素ステーションの安全~」(愛知県)

県では、市場規模の拡大が見込まれる水素エネルギー産業における県内企業の技術の高度化や事業参入を目的に 今年度新たに水素貯蔵技術に関するセミナーを開催しています。第3回セミナーでは、水素ステーション用蓄圧器の 技術基準や水 …

「キャッシュレス決済導入・活用セミナー~キャッシュレス・ポイント還元事業のその先!~」(愛知県)

県と愛知県中小企業団体中央会では、キャッシュレス決済を導入した事業者の方たちを対象に、 キャッシュレス決済を売上増加や生産性向上につなげる手段として、有効に活用していただくための セミナーを開催します。(無料) &nbs …

「クルーズセミナーin 常滑」の参加者を募集します

愛知県では、地域に大きな経済効果をもたらすクルーズ船の誘致を進めております。 この度、その一環としてクルーズ旅行をどなたにも身近に感じていただけるよう、その魅力や楽しみ方を紹介するセミナーを下記のとおり開催します。 記 …

ウェブサイトの分析を基に精度が高い改善案を考えるための方法(あいち産業振興機構)

ウェブサイトの分析・改善を通じてビジネスに貢献しませんか!   このセミナーは、   ◆アクセス解析ツールの使い方はわかるが、分析結果の活用が 思うようにできない。 ◆サイト分析を、もっと効果的にサイ …

「越境ECセミナー」(あいち産業振興機構)

越境ECについてこんな事でお悩みではありませんか? ・海外に商品を売りたいがリスクが気になる ・越境ECを始めたいがどのエリアがいいのか知りたい ・言葉、文化、習慣の違いが不安に感じる   このセミナーでは、越 …

【会員限定】2020商工会カレンダー&年賀ポスター

昨今、省エネやペーパレス化など環境に配慮した営業活動に取り組む企業の増加を鑑み、今年度も引き続き、商工会カレンダーと年賀ポスターの全会員配布を取りやめ、必要な方のみへの配布とさせていただきます。お使いいただける会員様は、 …

次世代を勝ち抜く!-CASE・MaaS対応のビジネスモデル-開催(中部知財)

中部地域の企業が自動車を取り巻く環境の変化に対応するため、CASE・MaaSに向 けた企業の取組紹介、ICTを活用したビジネスモデル事例の紹介やビジネス関連 発明の可能性と権利化する上での留意点等について紹介するセミナー …

「海外展開分野 地域中核企業ローカルイノベーション促進事業会議」(中部知財)

海外(特に欧米等)への進出を計画している企業やプロジェクト等を対象に、海 外企業と契約交渉をするうえで必要不可欠な知財の基本情報を整理し、契約交渉 の準備段階での知財戦略策定、自社に不利にならない契約を結ぶノウハウ、海外 …

マネージャーセミナーの参加者を募集します(あいち産業振興機構)

「自動車産業再生・CASE対応セミナー」 ~生き残りを掛けた中小企業の取り組み~   自動車産業の大きな変革期のキーワード-CASE-についての解説と 中小企業の生き残りを掛けた取り組みの実例をご紹介します。 …

アジア進出サポートセミナー及び個別相談会(あいち産業振興機構)

愛知県が海外サポートデスクを設置している3か国(中国、インド 及びインドネシア)の最新情報や進出時の留意点を紹介します。 また、希望者を対象とした個別相談会も併催し、専門家が、中国、 インド及びインドネシアへの具体的な進 …

女性起業家セミナー 「私でもできた!起業」 参加者を募集します(あいち産業振興機構)

【1】講演&対談 講師の事業紹介、起業ヒストリー、体験談などをお話いただき、「どんな 失敗や苦労があったのか」、「その時どうしてあきらめずやれたのか」など、 さらに深堀りしてご対談いただきます。 [講師] ぬくもりの色株 …

令和2年度「三機関協働学び合いプロジェクト」に参加する中小企業を募集します(あいち産業振興機構)

募集中! 名古屋工業大学、愛知県中小企業診断士協会、あいち産業振興機構の 三機関が協働で中小企業の課題解決の取り組みを支援するとともに、 事業に関わる全ての者が相互に学び合うことによる人材育成を目的と した、三機関協働支 …

令和元年度 地域商談会(三河・知多会場)受注企業募集中(あいち産業振興機構)

発注企業と受注企業が一堂に会する商談会を開催します。 発注企業のニーズに応える生産・加工技術をお持ちの皆様、新たなビジネス パートナーの発掘をお考えの皆様など、是非このチャンスをご活用ください。   【開催日時 …

「あいち中小企業応援ファンド」募集並びに公募説明会のご案内(あいち産業振興機構)

機構では、地域資源又は地域産業資源を活用した新事業展開を支援する 「あいち中小企業応援ファンド」を実施しています。 このたび、地場産業分野、農商工連携分野の新事業展開を支援する 「あいち中小企業応援ファンド  新事業展開 …

登録企業からの発注計画及び受注余力情報(あいち産業振興機構)

取引の紹介・あっせん及び情報提供等を無料で行っています! 製造業などの皆様を対象に、仕事を「受注したい企業」と 「発注したい企業」の各受発注情報を掲載しています。 ぜひ積極的にご活用ください。   なお、紹介・ …

「事業計画作成セミナー」(愛知県商工会連合会知多支部)

経営環境が依然として厳しい中、販路開拓や生産性・サービス向上への取り組みの必要性が高まっています。具体的には、自社の事業の方向性や目標を明確に定め、「事業計画」を作成することが重要です。 本セミナーでは、「事業計画」につ …

「働き方改革セミナー」の参加者募集(名古屋商工会議所)

名古屋商工会議所では、企業経営者および人事労務担当者の方を対象に、社会保険労務士久野勝也先生より、 「働き方改革セミナー 働き方改革に負けない!~最新法令と会社を守る就業規則~」についての話をお聞きする セミナーを開催し …

「令和元年度下請取引適正化推進講習会」の参加者募集(中小企業庁・公正取引委員会)

中小企業庁と公正取引委員会では、毎年11月を「下請取引適正化推進月間」とし、普及・啓発事業を実施しています。 この一環として、「下請代金支払遅延等防止法」及び「下請中小企業振興法」の周知徹底を図ることを目的とした 講習会 …

「令和元年度労働講座」の受講者募集(愛知県)

県では、労働に関する法律、労務管理、労働安全衛生等について基礎的知識を提供することにより、 安定した労使関係を形成することを目的として、労働講座を開催します。(無料)   【刈谷市開催】 ・日時:11月12日( …

「自社技術を活かした新事業創出ワークショップ」の参加者募集(愛知県)

県では、中小企業の経営者・開発担当者等を対象に、新事業創出を検討するためのワークショップを開催します。 当日は、自社の強みや技術に、大企業等の開放特許を活用して、新商品や新サービスを生み出す方法について紹介し、 新事業創 …

「知的財産経営サロン」参加者募集(愛知県)

県では、「知財経営」の推進を図るため、中小企業の経営者等を対象とした「知的財産経営サロン」(合計7回の講座)を 開催しています。第4回目となる今回は、「知的財産の保護とは?活用とは?~事業戦略と共に考えてみよう~」という …

« 1 4 5 6 11 »
PAGETOP
Copyright © 知多市商工会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.